2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
実は、2週間ほど前から雑穀米にハマってまして、いろいろ食べ比べしています。 きっかけは、些細なものでした。 「雑穀米でも食べてみるか」と、張り出た腹をポンポンしながら夫が呟いたのです。 結婚当初はそれなりにスラリとしてそれなりにスーツが似合っ…
先日、友人と一緒にアフタヌーンティーに行ってきました。 アフタヌーンティーといえばイギリスの習慣であることは周知のこととして、アフタヌーンティーが実際にどういうものなのか、私も以前から気になっていました。 そうは言ってもなかなかアフタヌーン…
百舌涼一の『フラワード 弔い専花、お届けします。』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)を読み終わりました。 作者について 1980年生まれ。大学卒業後、広告制作会社に就職。コピーライターを生業とする。『ウンメイト』(旧題『アメリカンレモネード』)…
先日、ミュージカルを観に行ってきました。 人生初ミュージカル!! 観劇したのは、劇団四季の『ライオンキング』です。 もう感動、感動・・・。 オープニングの「サークル・オブ・ライフ」から感動しっぱなしで、ずっと鳥肌立ってました。 動物(に扮した役者…
読書感想の記事を書こうと思ったのですが、はてなブログでなんだか面白そうな企画をやっていたので乗っかることにしました。 まずは、はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」から答えていこうと思います。 読書感想の記事はまた後日という…
今日は髪を切りに行ってきました。 そこは行きつけの美容室で、予約ナシ、到着順で切っていってくれます。 今日いつものようにその美容室に行くと、見慣れぬ従業員の方がいました。 今まで見かけたことがなかったのでたぶん新人さん?か、新たに異動か何かし…
先日、名作曲家であるすぎやまこういち先生が他界されました。 ドラゴンクエストシリーズの音楽を手がけたことでも有名な方です。 ドラクエが大好きな私にとって、先生ご逝去の報は非常にショッキングな出来事でした。 すでにかなりのご高齢でしたし、失礼な…
向井湘吾の『お任せ!数学屋さん』(ポプラ社)を読み終わりました。 作者について 1989年神奈川県生まれ。東京大学卒業。高校在学中、日本数学オリンピック予選にてAランクを受賞し、本選に出場。好きな分野は数列。大学では体育会の剣道部に所属し、レギュ…
なんとも私としたことが、ウッカリしてました。 100記事に到達していたにもかかわらず、100記事目にそのことを書くのをスッカリ忘れていたんです(笑) 今回の記事は102記事目なのですが、確認したところ記念すべき100記事目はお題に乗っかって書いた記事で…
W・ブルース・キャメロン『野良犬トビーの愛すべき転生』(新潮社)幸運社『これが日本の実力!世界なんでもランキング100』(PHP研究所)池井戸潤『オレたちバブル入行組』(文藝春秋)池井戸潤『オレたち花のバブル組』(文藝春秋)池田大作『人間革命 第1…