たった1円の重みがわかる人間でありたい
なんと、ついに、ようやく、やっと、とうとう・・・・・・!
読書ブログでの収益が発生しました!!
と言っても、1円だけなんですけど(笑)
でもこの1円は、私にとっては何ものにも代えがたい、貴重な貴重な1円です。
まずは、皆様にお礼を言わせてください。
応援してくださっている皆様、本当に本当にありがとうございます。
皆様の励ましがあってこそ、ここまで来ることができました。
思えば、読書ブログの開設から約5ヶ月。
その間、それまでの仕事を辞めていったん収入の道を絶ち、ブログに専念するという敢えて厳しい環境の中に自分を置いてきました。
なかなか結果が出ず、やっぱり自分には無理なんだろうかと、自分のやりたいことで食べていくなんて所詮無理なのかと、何度も何度もくじけそうになりました。
読書というテーマだとやはりなかなか収益化は難しいのかなと思い、収益化しやすいジャンルでブログそのものをやり直した方が良いのかなと、数え切れないくらい考えました。
でも、考えても考えても、私はやっぱり読書が好きだから。
本が好きだから。
自分が胸を張って語れるのは、本しかないから。
別のジャンルなんてやっぱり考えられなかったし、本以外のことで自信を持てることなんて、何もないから。
ただただ地道に、読書というジャンルで続けてきました。
その結果、ようやく収益につなげることができて、感動で一杯です。
収益って言ったってたった1円ぽっちじゃないかと、嗤う人もあるかもしれません。
確かに、1円という金額はまだまだちっぽけなものでしょう。
でも私は、この1円を誇りに思います。
大切な、何よりも大切な1円です。
私のブログを訪問してくださり、買ってくださる方がいた。
諦めずにブログを続けてきて良かったと、いま心から思っています。
ここから道を拓き、必ずブログで生計を立てていきます。
今後とも、当ブログともども春花の読書ミュージアムをよろしくお願い申し上げます。