行雲流水 〜お気に召すまま〜

好きなことを好きなように好きなときに書くブログです。

本棚のご紹介

ずっと雨ですね。こう雨ばかり続くと気持ちもどんどん塞いでしまいます。
そんな雨の憂鬱は、今週のお題で吹き飛ばしてしまいましょう。

 

「雨の日の過ごし方」ということで、お決まりの読書がらみの内容です。
しかしながら、いつも同じだとつまらないので、今日はちょっと趣向を変えて、私の部屋の本棚についてご紹介したいと思います。

 

あ、本棚そのものじゃなくて、本棚の中身の、です!(笑)

 

私の本棚は真ん中に仕切りがあり、上下は板で好きな間隔に調節できるようになっています。
では早速、右側の一番上からいきましょう。

f:id:akizuki-haruka:20210522193042j:plain

 

このように、三番目の段まで文庫本がずらりと並んでおります。奥にもあります。
並び順にはこだわりがあって、出版社名ごとに五十音順、さらにその中で作者名ごとに五十音順に並べています。

 

最近購入した古本たちはまだ並べきれていないので、ここにはいません。
というより、出掛けるたびに購入してしまうから整理が追いついていないというのが実情です。

 

ここに並んでいる本たちは、今の家に引っ越してくる時に実家から持ってきたものがほとんどです。
本当はまだこれの倍くらい実家にあるのですが、さすがに全部は無理と言われたので泣く泣く厳選しました。
私の本の好みがなんとなくバレそうですね(笑)

 

右側、真ん中の二段はこんな感じ。

f:id:akizuki-haruka:20210522194352j:plain

 

写真上は、なんかいろいろ混ざってます。海外旅行系とかはここですね。謎にゲームのガイドブックとか国語便覧とか混じってますけど(笑)
家計簿は今はもうつけてません。2年くらい前までは律儀につけていたのですが・・・。

 

写真下は資格関連。実際に取得したのかと言われると・・・運転免許以外はとってません!その運転免許も、とったはいいけどペーパーです(^^;

 

いろんなことに興味はあるんです。
私の場合、資格をとりたいというよりも、その資格が純粋にどんな内容なのかということに興味があって、それが行き過ぎた結果こうやってテキストを買ってしまうんですよね・・・。

 

実際にこれを全部読んだかというと、全部は読んでないです。
が、もともと勉強自体は嫌いではないので、純粋に自分の知識として、自分への投資ということで気が向いたときに開いてみたりしてます。

 

※真面目に勉強されている方からしたら、ものすごく不愉快な気持ちになると思います。ご気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

 

右側の残りの棚は飛ばして、お次は左側の一番上から。
なんでかっていうと、右側の残りの部分は整理しきれていない本たちがそこに積み上がってるので、とてもお見せできないのです・・・。

f:id:akizuki-haruka:20210522195701j:plain

 

三段目まですべて漫画です。少女漫画ばっかり!ここでも私の好みがモロバレですね(笑)

 

望月淳先生の『Pandora Hearts』は、ジャンルとしてはダーク・ファンタジーというものになるんでしょうか。そういうジャンルが好きな方はハマると思います。
不思議の国のアリス』をモチーフにした世界観ですが、私は一回読んだだけではストーリーを完全には理解できませんでした(笑)
しかしながら絵柄は最高に私好みなので、小説版も買いました♪♪

 

続いて、左側の真ん中二段。

f:id:akizuki-haruka:20210522200510j:plain

 

写真上はドラクエ関係の小説と漫画です。どんだけ好きやねん。
カバーがかかっているのは藤原カムイ先生の『ロトの紋章』です(なつかしい)
私は基本カバーはつけない人間なのですが、なんでこれだけカバーかかってんねん!というと、単純に完全版なので汚したくないという理由からです。
ゆくゆくは、三条陸先生の『ダイの大冒険』もここに並べる予定です♪♪

 

写真下は新書サイズの本たちと、『ハリー・ポッター』シリーズです。
なぜハリポタを文庫の棚に入れなかったかというと、写真を見てもわかる通り、この場所がまるでこの本が収まるべき場所とでもいうように、ジャストフィットだったからです。
もちろん、全巻読みました。

 

最後は、左側の下段。

f:id:akizuki-haruka:20210522201215j:plain

 

ここは語学関係の書籍がビッシリです。
先ほども述べましたが、基本的に勉強は嫌いではないので、語学に対しても興味のあるものはテキストを購入してました。

 

このブログで中国留学の記事など書いてますが、私はもともと中国語を独学で学んでいた経緯もあって、語学そのものも好きだし、語学の勉強も好きです。
実際に役に立ってるのかとなると役には立ってないんですけど、でも自分の名前とかだけでもその言語で書けたら、楽しくないですか?

 

中国語関係のは圧倒的に数が多いので、丸々スペースとってます。左半分は実際に留学時に使っていたテキストもあります。

 

実際にネイティブが使っている表現とかが日常会話の中でぽんと出てくるようになったら、「あ、今なんかしゃべれてるかも自分」みたいな、ちょっと弾んだ気持ちになります。

 

中国語を使う機会がほとんどなくなってしまった今、私の中国語は相当アヤしいものですが・・・コロナが終息して世界を自由に行き来できる日が戻ってきたら、中国にもまた行きたいなと思っています。

 

以上、私の本棚紹介でした。